お知らせ

■3月診療案内

日曜・木曜定休

※4月より日曜診療はじめます

25日(火)午前のみ

26日(水)臨時休診

 

■感染症対策に関して

・現在も発熱、せき等の風邪症状のある場合は施療できません。

  


はら徒手医学研究所・はら治療院のご案内

下記のような状態でお困りの方はご相談下さい。

 

健康管理、メンテナンス

・慢性的な体調不良

・健康維持のメンテナンスをしたい

・慢性疲労

 

筋・骨格系の症状

・腰痛や下肢の痛み、坐骨神経痛

・首、肩の痛み、五十肩、腱鞘炎

・上肢・下肢の痛み、しびれ、

・背中の痛み、関節の痛み

・むちうち、顎関節症

 

神経系が関わる症状

・自律神経の問題、うつ、自律神経失調症

・疲れやすい、だるさ、慢性疲労

・頭痛、片頭痛、しびれ

・めまい、バランスが悪い

・生理痛・更年期障害

・睡眠障害、集中力低下、緊張

・TBI(外傷性脳損傷)後遺症

・内臓機能低下、胃腸の問題

・副腎疲労症候群、起立性調節障害 など

 

その他、下記の施療も行なっております

・姿勢矯正、猫背

・産後の骨盤矯正

・アスリートの全体調整

・接骨科:捻挫、打撲、脱臼、肉ばなれ、突き指などのケガの処置


専門的な知識と技術

解剖生理学や神経学的に身体をみるマニュアルメディスン(オステオパシー、カイロプラクティックなど)の知識と技術で治療にあたっております

 

卒後教育には神経科学や脳科学を専攻し治療に役立てており、また、東洋医学にも精通しています

国内の医療免許も取得しております



あなたに合った治療計画を提供します

現在の症状、経緯、体質、本人の希望などを詳しく伺い最適な施術法、期間、通院間隔などをご提案いたします。

 

初回時に問診、検査、施療で大方の状況、今後の見通しを把握しご説明します。

 

背骨の専門家による調整

常に安全で的確な調整を行うため、問診、整形外科的検査、関節の動きの検査を行い患者さんの体質も考慮しながら丁寧で正確な矯正を心がけています。

 適応、不適応を判断し危険な施術はいたしません。

一般的な整体とはまったく違うことが実感していただけると思います。

神経の問題でお悩みの方へ

神経のことや脳科学も専門的に学んでおります。

 いたみ、しびれ、頭痛、めまい、自律神経失調症、起立性調節障害など神経系が関わる問題でお悩みの方はご相談下さい。

 

神経回復のための栄養学的なアドバイスもしております。